ストレッチLOONA側屈ストレッチの解説
ストレッチLOONA側屈ストレッチは、脊柱のネジレのリセットを行うモールディングとなります。
step
1基本姿勢をとる
①基本姿勢の図
基本姿勢から体幹を傾け、首に牽引力が生じた前屈ストレッチの状態から頭部を左右にゆっくり倒し首筋を伸ばします。
側屈ストレッチを行うと左右の可動域に差がないかチェックします。可動域が狭い方向へのストレッチを多めに行います。
首まわりの筋肉をほぐしながら骨格バランスを整えることができます。
step
2前屈ストレッチを保つ
②前屈ストレッチの図

step
2前屈ストレッチで牽引力が生じた状態から側屈する
③側屈ストレッチ(誰かに左右差がないかチェックしてもらいましょう。意外と自分ではわからないことがあります。)

↑右側屈ストレッチ
↑左側屈ストレッチ
ストレッチLOONA側屈ストレッチでを行うとほとんどの人が左右差の可動域に差があります。実演販売実施時では9割くらいの人に左右差がありました。
↑左右差が少ないほうです。
可動域が狭い方向へのストレッチの割合を多めにすることで、首まわりのバランスを整えます。